toggle
恵比寿の美容院 WEC Hair & Eyelash(ウェックヘアー アイラッシュ) ヘアカラーを得意とした美容院&マツエクサロンです
2025-09-12

WEC Hairサロン内ヘアサロン「in Salon 恵比寿」

最終更新 on 2025年9月12日 by Kenji WEC Hair

いつもWEC Hair & Eyelashのホームページをご覧いただきありがとうございます。前々から動いていたことなのですがこの度WEC Hair内に「in Salon(イン サロン) 恵比寿」をオープンさせております

サロン内サロン「in Salon 恵比寿」について

まずサロン内サロンってなに?って感じなのですが、2012年にWEC Hairが恵比寿でオープンしてから2025年で13年ほど経っています。恵比寿でお店を出してルーキーとして頑張ってきたのですが、当店よりも古いサロンは結構減ってきてしまい、新しいサロンが恵比寿に増えてきました。ルーキーでやってきたつもりがもはや老舗枠…

WEC Hairがオープンしてからいろいろと試してきましたし、たくさんのお客様にご来店をしていただいております。本当にありがとうございます。Kenji自身としても想像以上にお店がひろがっていきて手に負えていない状況ではあるのですが、現状で満足せずに何か変えていきたい、あとはもっと今いるフリーランスのスタイリストの方々、そしてアルバイトで働いてもらっているアシスタントの人たちの可能性をもっと広げていきたいという思いがあり、現在ある恵比寿の店舗の中にWEC Hairの別ブランドとして「in Salon(インサロン)」を新しく立ち上げることにしました。

場所、材料は同じでも異なるコンセプトとターゲット

同じ場所で材料一緒なら何も変わらないじゃんって感じなのですが大きな違いはin Salonは某ポータルサイトに載っています!!

in Salon 恵比寿

Kenji、ホットペッパー嫌いじゃんって言われそうですが、昨今ここ載せていないと新しいスタッフも来ないという何とも俗世で面白くもない現状と、僕はリクルートは大っ嫌いですが一番嫌いなのは自分がこだわってやってきたWEC Hairを載せるのが最も嫌いなことなので名前を変えてしまおうというわけです。もう一度言いますがリクルートは大っ嫌いです。

話を戻しますが、カラー剤、トリートメント等はすべてWEC Hairと同じものを使っています。スタッフは今いるフリーランスのスタイリストが対応します。ヘアカラーのレシピを決めるアプリも用意しています。

ヘアカラーのレシピをアプリで決めれるの!?

ここ、in Salonの注目ポイントです。 経験がない、もしくはブランクのある美容師さんでもアプリによってヘアカラーのレシピを決めることができます。しかもグラム単位まで決めてくれます。このアプリの開発にすこーしだけKenjiが携わっており、必要なヘアカラー剤の量の目安に関してはKenjiの過去のデーターが参考になっています。

なんで今まで使ってなかったの!?って言われそうですが、そりゃぁ、私は自分で決めるほうが早いからです!!Kenjiのデーターが参考になっているアプリを使うなら自分自身で決めたほうが早いに決まっているじゃないですか。ただ他のスタッフがこのアプリを使う事で間違えのないレシピでカラーを作ってくれることになります。

最新のタイムパフォーマンス最高のトリートメントも導入

これはすでにWEC Hairでも取り入れているのですが(ブログでの紹介がなくてすいません)、顧客の方にもご存じの方も多いトリートメントメニューをin Salonでも取り入れています。

最近、トリートメントメニューに一時間くらいかけていたり、8~10種類を使い分けて髪に合わせたトリートメントってありませんか?そんな時間をかけた割にトリートメント効果があまりもたなかった…っていうのもあったりします。

トリートメントをたくさんつけてもらっている時間は贅沢時間かもしれませんが、はたしてその時間って必要なのでしょうか?

WEC Hairでは時間があまりかからずにしっかり効果のあるトリートメントをスタッフ同士で確認、相談しながら決めています。また新しい素材のトリートメントも随時使用しています。

その新しい素材を使ったトリートメントをin Salonのほうでも同様に使用しています。

予約の窓口を増やしたのでお気軽にお問い合わせください

少し前から某ポータルサイトに掲載したのですが、そもそもWEC Hairにいるフリーランスのスタイリストも中々忙しいため予約枠を開放しにくい状況が続いていたのでこちらでもお知らせができませんでした。8月に入ってようやく落ち着いたのでお知らせさせていただきました。

WEC Hairのウェブ予約は、産休に入ったスタッフもいたり、外国人のお客様が多数利用していることもありKenji専用になっています。

in Salonのメニューの詳細や予約はこちらのサイトから、もしくはラインからも受け付けております

                 

ご連絡お待ちしております!!

過去記事
関連記事