toggle
恵比寿の美容院 WEC Hair & Eyelash(ウェックヘアー アイラッシュ) ヘアカラーを得意とした美容院&マツエクサロンです
2020-02-29

英語を話せる、もしくは話せるようになりたい美容師さんいませんか?

最終更新 on 2022年12月18日 by Kenji WEC Hair

求人ばかりの記事ですみません。

WEC Hairではここ数年外国人の方が様々な方法でインターネットでWEC Hairを見つけてくれてご来店していただけてます。ホットペッパーに載せなくても外国人には関係ないですからね。

年内公開のハリウッド映画のお手伝いをさせていただきました

詳しくは公開が決まってからになりますが今年中に公開されるハリウッド映画の撮影を日本でやっていて、現場には行っていないのですが役者さんのヘアスタイルを作らせていただきました。

特殊な髪だったので外国人の髪の経験がないとできないことだったのでこういう仕事をもらえるのはありがたいことです。

英語が話せる美容師さん、仕事あります!!

去年くらいからインバウンドの影響なのか、観光で日本に来ている方もカットに来てくれたりしています。観光客はリピートしないから一回限りの来店じゃあ意味ないと思うかもしれませんが、観光に来るたびにカットに来てくれる方もいますし、来てくれた方がSNSにアップしてくれたおかげでまた他の人が来てくれているのでありがたいです。

新しく来店してもらえる人もいればビザが切れて帰る人もいて常に一定数の外国人の顧客がいます。ですが近年さらに増えて来ておりKenjiが一人で外国人のお客様を対応するのにも限界が来ています。
もしこれから日本に帰国する海外で働いていた美容師さん、もしくは過去数年間海外で働いていて英語がある程度話せる美容師さんがいたら新しいお客様を紹介できるのでWEC Hairに参加してもらえたらと嬉しいです。

 

これから英語を話したい、海外で働きたい美容師さんもチャンスがあります

あと、もしこれから海外で、できればロンドンで働きたいから英語を勉強したいという美容師さんも募集しています。
Kenjiが昔働いていたロンドンのサロンが日本人スタイリストを募集しているので紹介はできます。働くにあたっての条件が厳しいのですがある程度の期間WEC Hairで働いてもらって様子を見てから紹介することになると思います。書くのは控えますがKenji自身一度働いたもののクビになって、一年後にようやく働けたお店です。海外だとクビとか日常でありますからね。

そして高級住宅街にあるので英語のスキルが必須になっています。日本にいる外国人に通じる英語ではなくてイギリスで十分通じる英語が必要です。海外で美容師するのに必要な技術、英語はWEC Hairで教えることができるのでまずはロンドンで働きたい!!という興味がある方は連絡もらえたらと思います。

求人詳細

  • 英語が話せるスタイリスト、もしくはJrスタイリスト
  • 海外での実務経験年数1年以上
  • スキルに自信のない場合はこちらで教えます
  • 英語が話せないけどこれから話せるようになりたい場合はどれくらい話せるかのテストをする場合があります。最初は入客で出来ないかもしれませんが仕事を手伝ってもらいながら徐々にお客様を紹介できればと思います

実務経験なのですが例えばロンドンでヴィダルサスーンに一年通ってましたっていう人だとちょっとお断りするかもです。通訳付けずに一年通っていたら検討します。ただ仕事をしていないと難しいと思います。

くわしくはこちらへ連絡をいただけたら相談に乗りますのでよろしくお願いします!!

友だち追加 

 


過去記事
関連記事